カナダ政府がステーブルコイン規制を急進

カナダ政府がステーブルコイン規制を急進

2025.10.28

NEW
カナダ政府がステーブルコイン規制を急進

相場概況

仮想通貨(暗号資産)は売りが優勢。ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)は共に下落した。

ブルームバーグによると、カナダ政府はステーブルコインの規制枠組みを早期に整備する方針で、11月4日に提出される連邦予算に関連条項を盛り込む見通しだ。関係筋によれば、政府は数週間にわたり当局や業界関係者と非公開協議を進めている。背景には、7月に成立した米国のジーニアス法により、発行者への準備資産義務やAML対策が強化されたことがある。カナダ・イノベーター評議会のラファロ副議長は、規制が遅れれば米ドル建てステーブルコインが浸透し、国債需要の低下や金融主権の喪失を招くと警告。

カナダ銀行も早期制度化を求めており、金融主権維持と決済近代化の両立が急務となっている。世界ではEUや日本なども相次ぎ規制整備を進めている。

チャート分析

4時間足チャート(BTCUSDT)

チャート分析

BTCUSDTを4時間足チャートで見ると、数日間継続していた上昇は下落に転じ、200期間移動平均線(SMA)を下回った。しかし、21SMAは200SMAに接近しており、ゴールデンクロス間近となっている。RSIも60付近と相場環境は悪くない。

再度上昇に転じることは十分に期待できそうだ。

今後の主な経済指標

  1. 28日 22:00【米国】S&Pケースシラー住宅価格(20都市)(前年比)
  2. 28日 23:00【米国】コンファレンスボード消費者信頼感指数
富坂 昇(とみさか・のぼる)
富坂 昇(とみさか・のぼる)

著者:富坂 昇(とみさか・のぼる)

著者:富坂 昇(とみさか・のぼる)

数理モデルに基づくゲノム解析の研究からプライベート・エクイティ・ファンドの運営に携わった後、独立。デリバティブ取引とオプション取引で得た知見を基に、暗号資産取引における分散と確率、標準偏差に依拠した独自のトレード手法を確立する。現在のテーマは「アルトコインとミームコインの相克」。