米下院、NDAA改訂版にCBDC発行禁止条項を追加

米下院、NDAA改訂版にCBDC発行禁止条項を追加

2025.08.22

NEW
米下院、NDAA改訂版にCBDC発行禁止条項を追加

相場概況

仮想通貨(暗号資産)は売りが優勢。ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)は共に上昇した。

米下院は21日、2025年度国防予算法案(NDAA)の改訂版に連邦準備制度理事会(FRB)による中央銀行デジタル通貨(CBDC)発行を禁止する条項を組み込んだと発表した。この条項は「反CBDC監視国家法案」と呼ばれ、仮想通貨支持派のエマー下院幹事が提出した既存法案と同一内容。夏に下院で可決されたものの、今回は必須通過法案であるNDAAに盛り込まれたことで成立可能性が大幅に高まった。CBDCは各国中央銀行が直接発行するデジタル通貨で、監視強化の懸念から共和党議員が強く反対している。

パウエルFRB議長は議会承認なしに発行は行わないと表明しているが、エマー氏は「匿名性を欠けば政府による取引監視や恣意的な活動制限につながる」と批判している。

チャート分析

日足チャート(ETHUSDT)

チャート分析

ETHUSDTを日足チャートで見ると、8月13日に4,800ドルを記録してからは、価格は停滞しているものの、21日移動平均線(SMA)をサポートラインとして、中期的には上昇傾向で価格は推移している。ETHは7月初旬に21SMAが200SMAにゴールデンクロスして以来、好調だ。

BTCを含めた仮想通貨全体は横ばい傾向にあるが、21SMAに沿って上昇していくことを期待したい。

今後の主な経済指標

  1. 25日 23:00【米国】新築住宅販売件数
富坂 昇(とみさか・のぼる)
富坂 昇(とみさか・のぼる)

著者:富坂 昇(とみさか・のぼる)

著者:富坂 昇(とみさか・のぼる)

数理モデルに基づくゲノム解析の研究からプライベート・エクイティ・ファンドの運営に携わった後、独立。デリバティブ取引とオプション取引で得た知見を基に、暗号資産取引における分散と確率、標準偏差に依拠した独自のトレード手法を確立する。現在のテーマは「アルトコインとミームコインの相克」。