FRB、10月21日に決済イノベーション会議を開催へ

FRB、10月21日に決済イノベーション会議を開催へ

2025.09.04

NEW
FRB、10月21日に決済イノベーション会議を開催へ

相場概況

仮想通貨(暗号資産)は買いが優勢。ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)は共に上昇した。

米連邦準備理事会(FRB)は3日、10月21日に決済イノベーション会議を開催すると発表した。会議では消費者・企業の変化するニーズに対応するため、従来金融とDeFi(分散型金融)の融合、ステーブルコイン活用、AIと決済、資産のトークン化といったテーマを議論する。ウォーラー理事は「決済の歴史は技術進歩の物語であり、新技術を恐れる必要はない」と強調。ステーブルコインの潜在力を認めつつ、ドル連動トークンが国際的アクセスを拡大し、米国債需要を高める可能性を示唆した。

FRBはトランプ政権下で仮想通貨・ステーブルコイン受容姿勢を強め、関連ガイドライン撤回や銀行監督緩和を実施しており、今回の会議もその延長線上にある。

チャート分析

4時間足チャート(ETHUSDT)

チャート分析

ETHUSDTを4時間足チャートで見ると、8月25日から21期間移動平均線(SMA)に沿ってゆるやかな下落が継続している。価格、21SMA、200SMAが近づいていき、デッドクロスが迫ってきている。

イーサリアム財団は、研究開発資金確保のため、1万ETH売却予定であり、中長期的な成長に期待したい。

今後の主な経済指標

  1. 4日 21:15【米国】ADP雇用者数(前月比)
  2. 4日 23:00【米国】ISM非製造業景気指数
富坂 昇(とみさか・のぼる)
富坂 昇(とみさか・のぼる)

著者:富坂 昇(とみさか・のぼる)

著者:富坂 昇(とみさか・のぼる)

数理モデルに基づくゲノム解析の研究からプライベート・エクイティ・ファンドの運営に携わった後、独立。デリバティブ取引とオプション取引で得た知見を基に、暗号資産取引における分散と確率、標準偏差に依拠した独自のトレード手法を確立する。現在のテーマは「アルトコインとミームコインの相克」。