2025.10.24
仮想通貨(暗号資産)は買いが優勢。ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)は共に上昇した。
ブロックチェーン分析企業チェイナリシスは22日、2025年の中東・北アフリカ(MENA)地域における仮想通貨採用レポートを発表した。トルコは年間取引量が約2,000億ドル(約31兆円)に達し、地域最大かつUAEの約4倍に拡大。通貨切り下げと高インフレが背景にあり、仮想通貨が代替金融手段として利用されているという。2024年後半以降はステーブルコインからアルトコインへの投機的シフトが進み、個人投資家のリスク拡大が懸念されている。一方、イスラエルでは紛争を背景に小規模リテール取引が急増し、2022年比で約6倍に。イランも受取額が前年比11.8%増加した。
UAEは流入額が33%増加し、機関投資家主導の成長に加え、小口決済利用の拡大が確認された。
4時間足チャート(BTCUSDT)
BTCUSDTを4時間足チャートで見ると、低迷気味であった価格は直近2日間で上昇し始め、11万1千ドルを突破した。RSIも回復しており、60付近と買い圧が強めとなっている。21期間移動平均線(SMA)、200SMA共に横ばいとなっているが、今後は上昇することも期待できる。
ちょうど11万1千ドルが1つの上昇か下落かの分かれ目となっており、直近の推移に注目したい。