2025.04.28
仮想通貨(暗号資産)は売りが優勢。ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)は共に下落した。
デロイト金融サービスセンターは24日、トークン化技術により不動産投資が大きく変革し、2035年までに市場規模が4兆ドル(約575兆円)に達する可能性があると発表した。不動産のデジタル化は、運用効率向上、小口投資家の参入拡大、管理コスト削減など多くのメリットをもたらすと指摘している。
予測では、私募不動産ファンド、証券化ローン、未開発地・建設中プロジェクトのトークン化が主な成長領域となり、年平均成長率27%で拡大する見通し。Kin Capitalによる1億ドル規模の不動産債務ファンド立ち上げ例なども紹介され、ポートフォリオの柔軟なカスタマイズが可能になると期待される。一方で、債務不履行時の対応や資産管理方法には課題も残ると指摘された。
4時間足チャート(BTCUSDT)
BTCUSDTを4時間足チャートで見ると、先週の価格は急上昇したが、現在は落ち着いており、21期間移動平均線(SMA)を中心に価格はやや下落気味だ。もし、このまま下落が続く場合は、92,000ドルのサポートラインが一つの到達の目安となる。
RSIは60手前と依然として買い圧が高い状態が続いており、相場の回復に期待したい。