2025.05.19
仮想通貨(暗号資産)は売りが優勢。ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)は共に下落した。
トランプ氏の関連金融企業ワールド・リバティ・ファイナンシャル(WLFI)は15日、上院による事業調査に対し公式に拒否を表明した。調査は政治的意図に基づいており、根拠に欠けると主張。民主党のリチャード・ブルーメンソール議員に宛てた書簡では、規制の濫用がイノベーションを阻害すると反論し、自社は透明性とコンプライアンスを重視した運営を行っていると述べた。
WLFIは、同社の米ドル建てステーブルコイン「USD1」がドルの国際的地位を強化すると主張し、外国政府との不適切な関係も否定。背景には、USD1を用いたアブダビ政府系投資会社のバイナンス出資などを巡る疑念がある。
4時間足チャート(BTCUSDT)
BTCUSDTを4時間足チャートで見ると、9日から横ばいの状態が継続している。18日の夜に一時急上昇を見せたものの、すぐさま同額下落する動きが見られたが結果として、相場への影響はあまり見られない。21移動平均線(SMA)は横ばいでRSIも50を下回り、今は売り買いが拮抗している状況だ。
200SMAは上向きであり、中期的には上昇することを期待したい。